アーカイブ: 1月, 2016 - ページ 13

1月のイベント

福笑いのイラスト【さるバージョン】

正月や年始には「福笑い」をして遊ぶという風習が日本にはあります。 通常は「お多福」の顔など、縁起の良いキャラクターの顔の部品を使用して「福笑い」して遊びます。 また、毎年その年の干支の顔のイラストを使用して「福笑い」をす
画像を詳しく見る
イラスト

サルのイラスト【夏の暑さにバテる猿】

猿は夏の暑さに、かなり弱い動物のようです。 猿は体が小さいので、猛暑だとすぐに体温が高くなりやすい事も原因にあると思います。 また、猿は人間の子供の身長と同じぐらいなので、地面が岩やアスファルトの場合、熱せられた地面から
画像を詳しく見る
イラスト

見ざる言わざる聞かざる イラスト

日光東照宮の猿と言えば「見猿、言わ猿、聞か猿」ですよね。 私自身「日光東照宮の三猿」の事は知っていましたが「見ざる、言わざる、聞かざる」の意味までは知りませんでした。 ネット等で、「見ざる、言わざる、聞かざる」の意味の意
画像を詳しく見る